久しぶりの永康街

『黒點鶏肉食堂』を出たら、一度ホテルに戻りチェックアウトを済ませる。

帰国便の16時から逆算すると、13:30くらいまでが最後の街歩きに許された時間だ。

現在11:45。さて、どこに行こう?

あまり遠くには行きたくなかったから、永康街に決定!

永康街でお気に入りの店、『来好』。

実を言うと、ここへは前日にも来ている。

永康街自体、数年ぶりに来たのだが、以前はこのお店は『一針一線』という名前だったと思う。

『一針一線』だったころから大好きなお店だったが、

今回はもっと可愛いモノが増えているような気がした。

なので、名残を惜しんで(笑)もう一度行ってみたというわけだ。

このお茶缶なんて、かなり欲しかった。

欲しい缶の色と、中身のお茶の好みが一致していなかったので諦めたが、

今思えば、缶のみとかでも購入できたのかしら?

少しなら日本語も通じるので、聞いてみれば良かったかも。


永康街に来た目的のもうひとつに、シャンプーがしたかったというのがある。

時間も潰れるし、なにより家に帰ってからシャンプーしなくてもいいのはラクだから。

以前、行ったことがある『小林髪廊』へ行ってみたら、予約がないとダメだという。

そこで、近くを探してみたところ。。。

なかなか良さそうなお店を発見。

AVEDA を使っているらしい。AVEDA は香りが良くて好きだ~。

700元といったら 約¥2,500だから、日本とまったく変わらないお値段。

そのせいかどうかわからないけど、お客さんは誰もいなくて、

予約なしでもOKだと言われた。

日本より高いというならアレだけど、同じというなら、まぁいいでしょう。

AVEDA だし(笑)

で、結論から言うと、シャンプーしてもらって良かった。

もともと『小林髪廊』には良い印象がなかったということもあるけど、

このお店で嫌な気持ちになるようなことはされなかった。

前日、bluegingerさんと話してたんだけど、

『台湾でシャンプーしてもらうと、ヘルメットのような内巻きにされるよね~』

というのが、珍しくなかった! これ、ホントに貴重。

良い香りが長く続くし、高いだけのことはあったと思う。

永康街で見かけたウォールアート。

永康街はやっぱりおしゃれな街だ。久しぶりに行ってみて良かった。

TRAVEL log

ひとり旅と、 猫と、 L'Arc~en~Ciel を愛する ALOHAPPYの きまぐれ旅行記。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • alohappy

    2019.08.07 15:13

    @blueginger700元、やっぱり高いですよね (^^;) 次回はちゃんと予約をしようと思いました。それでも、ヘルメットにされなかったのは貴重~!それとも、単に私の髪が根性で内巻きに逆らったのか?!(笑)
  • blueginger

    2019.08.07 08:38

    來好、可愛いお店ね 色々欲しくなってしまいそう(*^^)v さすが700元だけのことはあるね~ 最近はヘルメットヘアもいいかなって思い…… 羽田で我に返ります(・∀・)